リディアのガーデニング

世界中の、駅の前や、公園や、歩道の端に花壇があり、そこにいつでもきれいな花が咲いているのは、とてもすてきなことじゃないかな、と思います。

自然に伸びる野の草花も、もちろん美しいけれど、誰かのために誰かがしつらえた花壇の花は、そこに明かりをともしたような、ぬくもりがあります。

誰かに届くことを、たのしみにする誰かの気持ち。

目に見える、やさしさ。

舞台は、大恐慌直後のアメリカ。

家族の暮らし向きがよくなるまで、町でベーカリーを営むおじさんのところに滞在することになったリディアは、明るく前向きな女の子。

おばあちゃん仕込みの”みどりのゆび”をもつリディアは、得意のガーデニングで、町の人たちに「にっこり」をふりまいていきます。

ただひとり、おじさんだけはいつもしかめつらですが、かしこいリディアはそれが、本物のしかめ面じゃないことは最初からわかっています。それに、こころを込めて育てたお花を見て、にっこりしない人なんていないっていうことも。

だから、ある素敵な計画を思いつくのです・・・

おはなしは全部、リディアから家族に宛てた手紙で語られます。

心おきない相手へ向けられた親密な言葉は、その素直さが、思いがけないかたちで、胸をつくこともあり、また、絆や信頼を、物語に丁寧に裏打ちしていきます。

リディアの、純粋に誰かを喜ばすことに、たのしさを感じる性分は、ほんとうに、気持ちがいい。

ひたむきさがもたらす、ささやかな幸せが、
こころを満たします。

【この本のこと】

「リディアのガーデニング」
サラ・スチュワート 文 デイビッド・スモール 絵
福本友美子 訳 アスラン書房

【だれにおすすめ?】

読んであげるというより、自分で読む絵本。

小学校高学年くらいから、おすすめです。

私は、もう何年も、庭いじりの季節になると取り出し、読み返し・・・その度に、ぽろっと涙がこぼれてしまいます。

誰かをよろこばせたい、という気持ちって、なんてすばらしいんだろう・・・!と。

最初の見返しから、最後の見返しまで、余すところなく物語が続き、広がるのも、贅沢だなあと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました