【クリスマス工作】トランスパレントで作るクリスマス飾り

トランスパレントペーパーは、半透明で光を通す、ツヤのあるロウ引き紙です。

重ねたり光にあてることによって表情が変わる性質を活かして、いろいろな工作のアイディアが生まれます。

光は、クリスマスと結びつきも強く、この季節の手仕事にぴったりです☆

 

1 トランスパレントで星のステンドグラス

トランスパレント 工作 星

オーソドックスなトランスパレント工作です。

いろいろな折り方があり、もっと複雑で美しい星も作ることができますが、写真のものは一番かんたんなもの。でもこんなにきれいなんです♪

折り紙サイズのトランスパレントを4分の1に切ったものを8枚使います。

折り方はとてもかんたんで、教えてあげれば3歳くらいの子でも折れてしまいます。写真でわかるかな?

半分に三角に折って折り目をつけて→角と角をまんなかで合わせて→片方の先っぽを線に合わせて折る

ワンツースリーで出来上がり♪ 

あとは、とんがってない方の端っこを、半分の線に合わせて片側ずつ重ねて貼っていきます。ちゃんと線に合わせないとキレイに8枚貼れないので、小さい子には、ここが一番むずかしいかもしれません。

トランスパレント 工作 星

みんなで作ったら、十人十色。好きな色を使って、好きな組み合わせで作るのが楽しいです。

2 トランスパレントのキャンドルホルダー その1

トランスパレント キャンドル

少しむずかしいので、折り紙の好きな3、4年生以上向けです。

一枚の紙でできて、灯すととても美しく、クリスマスのプチギフトにぴったりなので、おとなもチャレンジしてみてくださいね。

折り方は説明できないので・・・わかりやすいこちらのサイトを参考になさってください↓

シュタイナーの手仕事・トランスパレントのキャンドルホルダー: Atelier Note アトリエノート
トランスパレントペーパーで ティーキャンドル ホルダーをつくりました。 正方形のグラシンペーパーの 対角線上の 角を合わせ 三角を折り・・・ もう一度 三角を折る。 鶴を折るように 中を割って しっかり折り目をつけると・・・ 傘のような ひだが4枚。 その4枚のひだを センターに沿...

3 トランスパレントのキャンドルホルダー その2

トランスパレント キャンドル

こちらは、小さい子でもかんたんにできるキャンドルホルダーです。写真は、3年生(右)と1年生(左)の作。

空き瓶に、ちぎったトランスパレントペーパーを貼っていくだけ。

大きめにちぎっても、ぺったり貼らなくて端っこがピラピラしていても、それもいい味になるので、小さな子も自分で作らせてあげると、灯すたのしみもマシマシになります♪

4 トランスパレントでガーランド

トランスパレント ガーランド

光を通すステンドグラスのようなトランスパレントペーパーは、窓辺のガーランドにももってこいの素材です。

一枚で折れるくす玉を、イルミネーションのライトにつけて。

白いトランスパレントに、クリスマスカラーをコラージュして、針金のループに貼って。

子どもができるものでは、1で紹介した星ステンドグラスの、いろいろな形のいろいろな色のパーツを縦につなげるだけでも、素敵になります。

5 そのほか、アイディア次第でいろんな工作に☆

ちぎり絵でステンドグラスのようにしたり
ツリーや雪のモチーフを切り出して窓に貼ったり

クリスマスだけでなく、ひらめき次第でいろんなことができるので、おうちにあるとたくさん遊べます。

輸入元の「おもちゃ箱」さんから遊び方の小冊子もでていて、星の折り方も何種類か掲載されています。お求めやすい価格なので、1冊手元にあると、思いついたときに遊べていいと思います。

クリスマスの工作に、ティーライトキャンドルも欠かせません。

・          ・          ・

子どもと楽しむクリスマスの手仕事、こちらにまとめています。

タイトルとURLをコピーしました