はじめてのおつかい

歩いて2分くらいのところにあるパンやさんに、おつかいにいくと、4歳の娘が、はりきっています。

あらかじめ、電話でお取り置きをおねがいして、ぴったりのお金をもたせて・・・

読んであげようか?というのを断って、自分で、1ページずつページをめくって、「よし、わかった」って、いさましく、出かけて行きました。

5歳の女の子、みいちゃんが、赤ちゃんのお世話にいそがしいお母さんにたのまれてひとりで牛乳を買いに行く「はじめてのおつかい」

わくわくして飛び出したものの・・・

子どもの目から見た世界は、広く、大きく。

ましてひとりっきりだと、おなじみのはずの景色もよそよそしく、なんだかやけにくっきり、いつもとすこし違う顔をみせるみたい。

途中、自転車がびゅんと通りすぎ、転んでお金を落っことし、たどりついた商店では、お店の人がでてきてくれず、やっと買えたと思ったら・・・

張り切り、緊張、あせり、不安、心細さ、勇気、安心、よろこび、誇り

くるくると変わる空気にひきこまれる、読めば納得の名作絵本です。

・     ・     ・

で、我が子のはじめてのおつかいは・・・

ただ、行って、ご挨拶をして、受け取って、お金払って帰ってくるだけの超初級のおつかいのはずだったのだけどな。

自分でパンをたくさん選んでしまい、お金がたりなくなって。

でも、まわりのおとなのフォローで、本人は、完璧にやりとげた気満々で帰ってきました。

子どもの世界って、ドラマチックだなあ。

 

【この本のこと】

「はじめてのおつかい」
筒井頼子 作 林明子 絵 福音館書店

【だれにおすすめ?】

読んであげるなら、4歳くらいから

実際におつかいに行く前には、気分を高める、必読書。

子どもの本が子どもの目線、というのは、当たり前のことのようですが、この絵本のように、文章も絵も完全に子どもの目線というのは、本当は、なかなかないように思います。

絵本を隅々までよくみると、おもしろい遊びがあちこちにあるので、何度も何度もたのしんだ後は、そんな遊び心も探してみてくださいね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました