スモールさんはおとうさん

スモールさんという小さな紳士が、いろいろな職業をもくもくと誠実にこなすこのシリーズをたのしみながら、子どもだったわたしは、どこか、こころをざわつかせていました。

スモールさん、仕事ばっかりして、じつは孤独なのでは・・・って。

なので、この本に出会ったときには、なんだかホッとしたものです。

この本の中で、スモールさんの職業は会社員。(たぶん・・・きちんとしたスーツで、朝、車ででかけていくので)

描かれるのは、その仕事風景ではなく、家庭での様子、夫として、父としての姿です。

これが、まあ、なんと、なんと、すばらしいこと!

まだ、陽のあるうちに帰宅し、家族で食卓を囲むのが日課です。

会社から帰宅後は、ある日は洗濯の手伝いをし、また別の日は奥さんの好きな絵を壁にかけ、台所の水漏れを直し、夕方、庭の草刈りまでしてしまうことも。

休日には、家族で買いものや教会に行き、畑仕事をし、さらに、お料理だって手伝うのです。

眠る前の絵本タイムも、スモールさんが引き受けるのですよ。

もちろん、奥さんは、日々の家事をいきいきと手がけ、夫婦はいたわりあい、相手を休ませてあげることも、忘れずに・・・

そんな両親をみながら、ほがらかに育つ子どもたちは、たのしげにお手伝い。

これを理想といわずに、なにを理想だというのでしょう!

どんな仕事にも、的確に従事するスモールさんは、夫としても、父親としても、非の打ち所のない男だったのです。

・     ・     ・

夫が、娘にこの絵本を読んであげていると、わたしは、横で、どうしても笑ってしまいます。

スモールさん、ときどきは、もうすこし、だらだらしていいよー!

世の中のお父さん、タイトルにつられて、よくたしかめずにうっかり家族の前で読んでしまうと、いたたまれなくなってしまうかもしれませんので、ご注意を。

 

【この本のこと】

「スモールさんはおとうさん」
ロイス・レンスキー 作 わたなべしげお 訳
童話館出版

【だれにおすすめ?】

読んであげるなら、3歳くらいから

「ちいさいきかんしゃ」「ちいさいしょうぼうしゃ」をはじめスモールさんがいろいろな職業に従事するシリーズの1冊で、シリーズの他の本を読んでいると、よりたのしめます。

このシリーズは、絵と文章のバランスがとてもよくできていて、子どもにわかりやすく、集中しやすく、小さな子にもおすすめです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました